動画ライブラリー
レポートライブラリー
セミナー情報
加温加湿研究会
文献紹介
その他のコンテンツ
「キーワード」または「選択肢」のどれか1つ以上入力で、検索できます
大阪大学大学院医学系研究科 麻酔・集中治療医学教室 吉田健史先生に挿管前と抜管後の呼吸管理、すなわち挿管と再挿管を回避するのに高流量式鼻カヌラ(HFNC)の威力が発揮されることを論文紹介や生理的効果の観点から解説いただきました。
小瀧様(東京女子医科大学附属足立医療センター 臨床工学部)に、新生児の人工呼吸管理における加温・加湿設定に関する統一的指標について、臨床での実際の測定値を基にご共有いただきました。また、加温・加湿のメカニズム、理想的な加温加湿器の設定値、HFOモードでの注意点、そして使用中の加湿評価を適切に行うことの重要性を、正常な粘膜と加湿不足による損傷を受けた気道粘膜の実際の動画なども参照しながら、ご説明をいただきました。
Kio oraでは、お役に立てていただける情報をメールマガジンにてお送りしています。 急性期から慢性期、院内から在宅まで様々な場面で長年培ったF&Pの加温加湿技術が活用されています。 基本から応用まで明日からの臨床現場に活かせる内容をお届けします。