動画ライブラリー
レポートライブラリー
セミナー情報
加温加湿研究会
文献紹介
その他のコンテンツ
「キーワード」または「選択肢」のどれか1つ以上入力で、検索できます
Nivairo採用までの経緯を教えてください/ Nivairo採用後のスタッフの声や新規採用品の浸透への取り組みを教えてください/ Nivairoをより活用するためのコツなどはございますか?/ Nivairo装着のコツ!マジックテープを使用する
大阪大学大学院医学系研究科 麻酔・集中治療医学教室 吉田健史先生に挿管前と抜管後の呼吸管理、すなわち挿管と再挿管を回避するのに高流量式鼻カヌラ(HFNC)の威力が発揮されることを論文紹介や生理的効果の観点から解説いただきました。
順天堂大学医学部附属練馬病院の小松医師、貴田看護師、志村臨床工学技士に、ニヴァイロマスクの使用感や、圧力分散によるMDRPUの回避、また、COVID-19下におけるNPPV使用法など、臨床現場におけるニヴァイロマスクについてお話をいただきました。
順天堂大学医学部附属練馬病院の志村臨床工学技士に、一般的なNPPVマスクとニヴァイロマスクの設置圧力を測定・比較した実験について、詳細な数値データを交えながらお話をいただきました。
順天堂大学医学部附属練馬病院の貴田看護師(皮膚・排泄ケア認定看護師)に、NPPVマスク管理における医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)への取り組みについて、ニヴァイロマスク導入の効果にも触れながら、臨床例を用いてお話しいただきました。
佐藤様に以下についてお話しいただきました。 フルフェイスNPPVマスクの苦労~MDRPU対策や工夫~/NivairoでMDRPUリスクは低下しましたか?/ なぜNivairoはフルフェイスNPPVマスクによるMDRPUを減少させたのでしょうか?/ Nivairo特徴①おでこに当たらない/Nivairo特徴②ロールフィット/ Nivairo特徴③チューブフィット/フィッティングの工夫
Kio oraでは、お役に立てていただける情報をメールマガジンにてお送りしています。 急性期から慢性期、院内から在宅まで様々な場面で長年培ったF&Pの加温加湿技術が活用されています。 基本から応用まで明日からの臨床現場に活かせる内容をお届けします。